インプラント料金|横浜の戸塚駅前内藤歯科|その他の自費治療の料金費用の案内

〒244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町13 ラピス戸塚3 7階
Tel.045-443-6014

お問い合わせ

カレンダー

ヘッダー画像

インプラント(その他自費治療)料金

インプラント料金|横浜の戸塚駅前内藤歯科|その他の自費治療の料金費用の案内

インプラント治療の料金

インプラント治療の費用 算出方法

クレジットカード

インプラント 1本165,000円(税込)×本数
人工歯 1歯110,000円(税込)×歯数

インプラント症例の治療費

インプラントは医療費控除対象のため、年収により還付される金額が異なります。

インプラント 1本症例 費用 275,000円(税込)

インプラント症例1

インプラント 1本 165,000円
人工歯 1本 110,000円
合計 275,000円

医療費控除により約35,000円(年収400万円の方)
約40,000円(年収700万円の方)
約57,000円(年収1000万円の方)戻ってきます。

インプラント 2本症例 費用 550,000円(税込)

インプラント症例2

インプラント 2本 330,000円
人工歯 2本 220,000円
合計 550,000円

医療費控除により約90,000円(年収400万円の方)
約100,000円(年収700万円の方)
約148,000円(年収1000万円の方)戻ってきます。

3本ブリッジ症例 費用 660,000円(税込)

インプラント症例3

インプラント 2本 330,000円
人工歯 3本 330,000円
合計 660,000円

医療費控除により約112,000円(年収400万円の方)
約128,000円(年収700万円の方)
約184,000円(年収1000万円の方)戻ってきます。

4本ブリッジ症例 費用 770,000円(税込)

インプラント症例4

インプラント 2本 330,000円
人工歯 4本 440,000円
合計 770,000円

医療費控除により約134,000円(年収400万円の方)
約154,000円(年収700万円の方)
約221,000円(年収1000万円の方)戻ってきます。

多数歯欠損症例 費用 1,540,000円(税込)

インプラント症例5

インプラント 4本 660,000円
人工歯 8本 880,000円
合計 1,540,000円

医療費控除により約288,000円(年収400万円の方)
約331,000円(年収700万円の方)
約475,000円(年収1000万円の方)戻ってきます。

下顎全部症例 費用 2,440,000円(税込)

インプラント症例6

インプラント 6本 900,000円
人工歯 14本 1,540,000円
合計 2,440,000円

医療費控除により約468,000円(年収400万円の方)
約538,000円(年収700万円の方)
約772,000円(年収1000万円の方)戻ってきます。

その他の自費の治療費

ジルコニアクラウン

費用 110,000円(税込)

ジルコニアインレー

費用 110,000円(税込)

ジルコニアブリッジ

3本症例 費用 330,000円(税込)
4本症例 費用 440,000円(税込)
5本症例 費用 550,000円(税込)
6本症例 費用 660,000円(税込)

ホワイトニング

オフィスホワイトニング 7分×1回 費用 15,000円(税込)
5分×3回 費用 29,000円(税込)
7分×3回 費用 35,000円(税込)
ホームホワイトニング ジェル、トレー 費用 15,000円(税込)
デュアルホワイトニング オフィスホワイトニング:7分×3回
ホームホワイトニング(ジェル、トレー)
ホワイトニング歯磨き粉
費用 55,000円(税込)

 

ホワイトニングについての説明はこちら

自費の入れ歯

費用 110,000円~550,000円(税込)
大きさや材質によります。
最もよく出る価格帯は
費用 220,000円~330,000円(税込)

義歯についての説明はこちら

コンティース(部分入れ歯)

費用 220,000円~(税込)
症例により価格が変わります。

コンティース(部分入れ歯)についての説明はこちら

スマイルデンチャー(Sing)

費用 275,000円~(税込)
症例により価格が変わります。

スマイルデンチャー(Sing)についての説明はこちら

ロケーター総入れ歯

2本 費用 990,000円(税込)
3本/4本 費用 1,320,000円(税込)
10年以上経過して総入れ歯を作り直す場合 費用 440,000円(税込)

ロケーター総入れ歯についての説明はこちら

MTA

費用 33,000円(税込)

MTAについての説明はこちら

PCR検査(インプラント術前検査)

費用 16,500円(税込)

歯周内科治療

費用 66,000円(税込)

JACCSのデンタルローン

JACCS デンタルローン

当院のデンタルローン

JACCSのデンタルローンを取り扱っております。ご利用ください。

デンタルローンのお支払い例

★使用条件:残債型実年3.9% 支払回数:6~120回(6回刻み)

【所要資金25万円の場合】

・支払回数24回
分割払い手数料:10,273円
支払総額:260,273円
第1回目以降分割支払金:10,845円
最終回分割支払い額:10,838円

・支払回数36回
分割払い手数料:15,301円
支払総額:265,301円
第1回目以降分割支払金:7,369円
最終回分割支払い額:7,386円

【所要資金50万円の場合】

・支払回数24回
分割払い手数料:20,555円
支払総額:520,555円
第1回目以降分割支払金:21,690円
最終回分割支払い額:21,685円

・支払回数36回
分割払い手数料:30,615円
支払総額:530,615円
第1回目以降分割支払金:14,739円
最終回分割支払い額:14,750円

・支払回数48回
分割払い手数料:40,804円
支払総額:540,804円
第1回目以降分割支払金:11,267円
最終回分割支払い額:11,255円

【所要資金100万円の場合】

・支払回数48回
分割払い手数料:81,627円
支払総額:1,081,627円
第1回目以降分割支払金:22,534円
最終回分割支払い額:22,529円

・支払回数60回
分割払い手数料:102,255円
支払総額:1,102,255円
第1回目以降分割支払金:18,371円
最終回分割支払い額:18,366円

・支払回数120回
分割払い手数料:209,176円
支払総額:1,209,176円
第1回目以降分割支払金:10,077円
最終回分割支払い額:10,013円

※ローンをご利用の前にJACCSによる審査がございます。
※上記金額は例となりますので、詳細はお問い合わせください。

インプラントの治療費を低く抑えられる理由

インプラントの治療費を低く抑えられる最大の理由は広告費の削減です。

インプラントの治療費を低く抑えられる最大の理由

当院のインプラント治療は、ストローマン社製のインプラントを使用しています。インプラントの治療費について、よくご質問を受けますのでここに紹介をさせていただきます。

  1. 院内技工のため、技工料が発生しない。
  2. 造骨手術をしないので手術料に追加費用がかからない。
  3. ガイドサージェリーを使用しない。
  4. 人工歯がジルコニアのため、欠けることがなく修復の必要がない。
  5. 全身麻酔をしない。
  6. ストローマン社のインプラントしか導入していないので多数の在庫をかかえず済む。
  7. インプラントの本数を最小限に計画する。
  8. 院内の内装費は過度にかけない。
  9. 広告費を最小限に抑えている。

横浜でインプラント治療を検討されている方へ、当院では患者様一人ひとりに合わせた丁寧なインプラント治療をご提供しています。広告宣伝に大きな費用をかけない分、インプラントの治療費をできる限り抑え、質の高いインプラントを手の届きやすい費用で受けていただける体制を整えております。経験豊富な歯科医師がカウンセリングを重視し、患者様のご要望やお口の状態に合わせて治療計画をご提案いたします。横浜エリアでインプラントをご希望の方に安心いただけるよう、院内には衛生管理を徹底した環境と先進的な設備を導入し、安全性に配慮したインプラントの治療を行っています。噛む力や見た目の自然さを重視したインプラント治療を通じて、食事や会話を快適に楽しんでいただけることを目指しております。横浜でインプラントをお考えの際は、まずはお気軽に戸塚駅前内藤歯科へご相談ください。

インプラント費用相場

インプラントの相場

インプラントの相場

インプラント治療の費用については、地域や使用されるインプラントの種類によって幅があります。一般的に、東京や横浜エリアでは1本あたり数十万円の費用がかかるとされ、多くの歯科医院の情報でも同様の水準が確認できます。特に世界的に広く利用されているストローマン社やノーベル社のインプラントは、いわゆるブランドインプラントと呼ばれ、輸入に伴うコストや製造技術の違いから、国産やその他のインプラントに比べて仕入れ価格が高めに設定されています。その分、臨床データが豊富で、長期にわたる安定性や安全性が確立されているものが多くありますが、結果としてインプラントの治療費も一定の水準となるケースが多い傾向にあります。
当院では、長期的な信頼性が確認されているストローマン社のインプラントを導入し、安定した治療結果を目指しています。仕入れ価格自体はどの歯科医院でも大きな差はないと考えられますが、インプラント治療費の違いは医院ごとの運営方針や環境によって生じます。例えば、立地によるテナント料、広告宣伝費、院内の設備投資や内装コストなどが異なるため、結果的に治療費用に反映される場合があります。さらに、インプラントの治療を安全に進めるための準備やサポート体制の整備も、歯科医院ごとの特色としてインプラント費用に関わってきます。
また、インプラント治療は慎重な計画と確実な施術が求められるため、治療のやり直しや追加対応が必要になるケースでは、追加のコストが発生する可能性があります。こうした点からも、単純に「安い・高い」という基準だけで判断するのではなく、治療内容やサポート体制、使用されるインプラントの種類や品質を確認した上で選択することが大切です。横浜でインプラント治療を検討される際には、費用だけでなく歯医者ごとの特徴を比較検討し、ご自身に合ったインプラント治療を選ぶことをおすすめいたします。

インプラントの保険適応について

インプラント治療は自費診療となるため、保険は適応されません

  1. 国の健康保険
    インプラントは健康保険の対象外です。
  2. 民間の傷害保険
    使えません。申込書の記入も受け付けておりません。

横浜の歯医者「戸塚駅前内藤歯科」がインプラントで気を付けていること

1.骨が十分にある方にしか
インプラント手術をしません

インプラントを考えている方で、骨に幅がない、もしくは厚みがない場合、失敗しやすい症例には手を出さないというのが1つの答えだと思います。失敗症例の半分以上が造骨手術の症例で起こっております。これはもはや、インプラント自体の問題ではなく、造骨手術の問題と考えております。よって私は骨が少ない部分に人工骨粉をおいて、新たな骨を作るという造骨手術に関して否定的に考えております。
造骨手術のテクニックレベルがインプラント手術の腕の見せ所という、業界の流れがありますが、個人的には疑問に思っています。骨の多い方へのインプラントは、まず失敗しません。難症例と呼ばれる症例には、あえておすすめしないことに自信を持っております。
患者様には自信を持って、安心していただけるインプラントのご提供を行っております。
横浜にお住まいの方はインプラントのご相談やセカンドオピニオンのお問い合わせなどお気軽にご連絡ください。

2.横浜のインプラント歯科
「戸塚駅前内藤歯科」では院内でジルコニア加工を行っています

従来の型取りをして石膏模型上で歯科技工士が製作するという、職人的な工芸的な人工歯製作法に適合の限界を感じ、デジタルCADCAMでの工業的なジルコニア加工に可能性を感じて人工歯製作工程をすべて一新いたしました。現在は院内に3D LABOを設立し、当院の患者様のジルコニア人工歯は全てそこで製作しており、全工程を監修しているため、私が理想とする人工歯が効率よく製作できております。

3.インプラントの工程は私がすべて
完結させたいと考えています

現在、HP製作、歯科診断、インプラント手術、人工歯製作までを私1人で行っております。どれも大切な工程なので、強いこだわりがあり、他人に任せる気にはなれません。他の歯科医師を雇って労務管理をしたり、教育をしたりするのが好きではありませんし、その分、歯科治療やインプラントのご相談にご来院いただく多くの横浜地域の患者様と地域密着で接する時間にしたいと考えています。私の目指す方向は大型法人の経営者ではなく、体力が続く限り、歯科診療に情熱を燃やし続ける一職人でいたいと考えています。横浜でインプラントや歯科治療をご検討されている方はお気軽にご相談ください。

ストローマンインプラント取扱い専門のインプラント歯科は横浜の戸塚駅前内藤歯科へ

神奈川でインプラントの治療をお考えの際は、横浜にある戸塚駅前内藤歯科にお気軽にご相談ください。当院でのインプラント費用は、1本¥275,000(税込)で10年保証のストローマンインプラントを専門に取扱っています。横浜には歯科クリニックが2つございます。特にインプラントは治療強化を行っている横浜の戸塚駅前内藤歯科へご連絡ください。当院へは、JR東海道本線・横須賀線の横浜駅から電車で12分、横浜の戸塚駅から徒歩1分の場所にありアクセスも便利です。提携駐車場も完備しているため、横浜のどこからでも通いやすい立地です。院長は20年以上の経験を持ち、多くのインプラント手術を手がけてきました。患者様のお話をじっくり伺い、適切なインプラント治療をご提案いたします。また、安全性を最優先に考え充実した設備を導入しておりますので、インプラントの治療に万全を期しています。当院のインプラントは、品質と信頼性で定評のあるストローマン社製を採用しています。ストローマンのインプラントだけを使う理由についても解説しておりますのでご覧ください。

当院のインプラントは、1本の料金がインプラントと人工歯を合わせて総額275,000円(税込)です。東京や横浜でインプラントの治療費用相場は、1本あたり40万~50万円と言われていますが、当院では質の高い治療をリーズナブルな価格で提供しています。費用を低く抑えられる理由については、インプラント料金のページで詳しくご紹介しております。横浜市内は勿論、神奈川県の全域から多くの患者様にインプラントのご相談やご予約をいただいております。