横浜でインプラントなら【戸塚駅前内藤歯科】|ストローマン専門

〒244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町13 ラピス戸塚3 7階
Tel.045-443-6014

お問い合わせ

カレンダー

横浜でインプラントなら【戸塚駅前内藤歯科】|ストローマン専門

横浜でインプラントをお考えなら

横浜でインプラントを
お考えなら

20年以上に渡り数多くのインプラント手術を行ってまいりました。
1本の治療価格はインプラントと人工歯合わせて 
総額275,000円(消費税込)です。

CTによる精密な骨の検査。専用のオペ室完備。回復室など設備も充実させております。
戸塚駅東口1分の立地ですから、横浜全域から通院に便利です。

一般歯科も積極的に行っております

一般歯科も積極的に行っております

当院の診療のメインは、虫歯治療、歯周病治療などの保険治療です。
ゆっくりお話から伺って、患者様の納得をいただいてから、取り組む方針です。
保険治療でもクオリティの高い治療をしております。

当院のインプラント7つの特徴

ゆっくりとお話をお伺いします

01

ゆっくりとお話をお伺いします

残せる歯は残したくありませんか?
そもそもインプラントが必要なのか?
インプラント以外の治療法は?
そこから患者様の目線に立って診断いたします。
どうしてもインプラントにするなら、最小限のインプラント治療を提案いたします。

ストローマンインプラント

02

ストローマン社製

当院のインプラントはスイスのストローマン社製のインプラントだけを使用しています。インプラントメーカーは世界中に数百社ありますが、その中でも歴史、製造技術、学術論文の信頼性、業界シェアはトップクラスのメーカーです。

骨の豊富な方だけにインプラントオペをします

03

骨の豊富な方だけ

当院では骨の薄い方、少ない方へのインプラントをおすすめしておりません。複雑な骨造成を行わない範囲でのインプラント手術だけを推奨しております。
また歯肉を切らないフラップレス手術をできるだけ行うようにしております。

歯周病菌を少なくしてから

04

歯周病菌を少なくしてから

インプラント周囲炎はインプラント最大の敵です。
インプラント周囲炎を引き起こしやすい細菌とは歯周病菌の細菌の中でも悪性の高い細菌です。
よって当院ではインプラントの術前に歯周病菌の検査を必ず行います。

スクリューリテイン

05

スクリューリテイン

インプラントと人工歯を連結する方法はスクリューリテインとセメントリテインがあります。
当院ではスクリューリテインを推奨しております。
理由はインプラント周囲炎の発症確率を下げることができるなどが挙げられます。

オペ室、回復室、CTなど充実の設備

06

充実の設備

インプラント治療を安心、安全に提供し続けるために専用の手術室、回復室をはじめ骨の検査に欠かせないCT、近年の型どりには欠かせないデジタルスキャナー、万が一、手術中機械が故障した場合に備えての代替機もご用意して万全を期しております。

院内デジタル技工室

07

院内デジタル技工

当院は院内デジタル歯科技工室3D LABOが併設されており、デジタル加工による精度の高い人工歯を0~3日で完成させることができます。口腔内への適合の良い人工歯を目指し常駐歯科技工士と歯科医師が工程ごとに確認や打ち合わせを行っております。

ご挨拶

内藤歯科 院長 内藤克仁

内藤歯科

院長内藤克仁

はじめまして。院長の内藤克仁です。
歯科医師になって20年近くになりました。2006年に横浜市戸塚区原宿にて最初の開業をいたしまして、2021年理想の歯科医院を目指して戸塚駅前に2院目の戸塚駅前内藤歯科を開業いたしました。
神経を残す治療、抜歯、レジン治療、インプラント治療は得意だと思っていますが、矯正治療はやっておりません。
患者様のお話をゆっくりうかがい、治療計画をしっかり立てて、情報共有しながら治療を進めていくスタイルです。