横浜でインプラントのジルコニア人工歯製作の経験を持つ歯科医師は少ない|インプラント歯科の横浜歯友会 戸塚駅前内藤歯科

〒244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町13 ラピス戸塚3 7階
Tel.045-443-6014

お問い合わせ

カレンダー

ヘッダー画像

横浜でインプラントや虫歯治療を行う内藤歯科のお役立ちコラム

横浜でインプラントのジルコニア人工歯製作の経験を持つ歯科医師は少ない|インプラント歯科の横浜歯友会 戸塚駅前内藤歯科

横浜でインプラントのジルコニア人工歯製作の経験を持つ歯科医師は少ない

横浜でジルコニア人工歯製作の経験を持つ歯科医師は少ない

インプラント症例数も多い歯科医師です。

インプラント手術はおおよそ毎日かつ十数年行っていますので、経験値として問題のないレベルの手術ができると自負しております。骨が少ない方はインプラント手術をしない方針なので、基本的には難症例と言われる方は手術をしない方針です。無理な手術か基本技術だけで行える手術なのかは診断によって分けていきます。CTや触診、抜歯をした際に骨を直接みるなどにより骨が豊富か否かを正確に診断していきます。現在インプラント手術は内藤が全て行っておりますので、経験が少ないドクターが行うようなことはありませんのでご安心ください。

インプラントを入れた方のメンテナンスを数多く見てきました。

メンテナンスは非常に大切に考えております。インプラントが長持ちをするかどうかは定期的にクリーニングを受けるか否かにかかっています。一度くっついて機能したインプラントが数年後インプラント周囲炎で抜けてきた症例を何例も見てまいりました。多くがインプラント周囲炎です。インプラント周囲炎の多くの原因はプラークの持続的な付着です。プラークは細菌が作るヌメリであり、中では細菌が活発に活動しています。プラークは形成後すぐに除去してしまえば何の害もありません。しかし患者様ご自身ではこのプラークを全て除去することは困難です。磨いたつもりでも、磨いたところと磨き残したところが混在しています。磨き残したところは実質何年も磨いていないのと同じことになりインプラント周囲炎を発症してしまいます。そのため、歯科衛生士によるクリーニングを行い、プラークを完全に除去し、インプラント周囲炎と歯周病を予防し、良好な口腔内を作るお手伝いをしております。

横浜でデジタル技工を自ら操作し、製作できる歯科医師は少ない

そもそも歯学部でデジタル歯科技工は習いません。通常の歯科技工物の製作も学生実習で基本的なものを1つ2つ作って流れを確認する程度の教育課程であり、歯科医師は歯科技工の実践経験がないまま社会に出ることになります。歯科医師になり、自分で勉強を1からして歯科技工を学ぶ先生もいますが、多くの先生は一生歯科技工物を製作することはありません。内藤も歯学部を卒業した時は歯科技工に関心は薄かったのですが、歯科医師になり患者さんにセットする歯科技工物の適合や人工歯の形態に不満を覚えてから、なんとか精度の高い技工物を作ろうと歯科技工の勉強をはじめました。特にデジタル歯科技工は2015年くらいから日本に本格的に入ってきた新しい技術なので、ほとんど1からのスタートでした。さまざまなメーカーのCADCAM機を見に行って、比較したところジルコンザーン社というイタリアのメーカーが私に合うだろうということで導入いたしました。導入当初は、歯科技工士と私で操作の基本からはじめ、慣れてきたら設定をいろいろとカスタマイズして、内藤の理論に合う設定を見つけて試行錯誤を繰り返しました。おかげでジルコンザーン社のCADCAM機の知識はかなり詳しくなり、時々知り合いの先生からの依頼でジルコニアを作ってあげるのですが「歯医者でCADCAM使える内藤先生は凝り性だね。」と言われます。

患者様に安心して治療を受けていただけるよう、インプラント相談からインプラント手術後のメンテナンスまで丁寧にみていきます。
横浜近辺でインプラントをご検討されている方、横浜歯友会 戸塚駅前内藤歯科へご相談ください。

記事監修者

戸塚駅前内藤歯科 院長 内藤克仁

医療法人社団横浜歯友会

戸塚駅前内藤歯科 院長
内藤克仁(ないとうかつひと)

平成18年に横浜市戸塚区にて内藤歯科を開業。
令和3年より戸塚駅前内藤歯科を開業し、ストローマン社製インプラントを専門に歯科治療を行っています。
患者様に寄り添った治療を心掛けています。